1/6

トレッビアーノ マセラート アジェーレ 2020 (TREBBIANO AGERE )

¥4,180 税込

SOLD OUT

¥20,000以上のご注文で国内送料が無料になります。

別途送料がかかります。送料を確認する

 蔵元:サン・ルッジエーロ (SAN RUGGIERO)
  国:イタリア
 地域:プーリア 
 品種:トレッビアーノ
タイプ:白(オレンジ)
 土壌:樹齢50年~100年年。粘土石灰質土壌。
 栽培:ビオディナミ(バイオダイナミクス)
 醸造・熟成:
伝統的な天井づくりに仕立てたトレッビアーノを
10月下旬まで待ってしっかりと完熟させ収穫。
除梗後1週間発酵。3ヶ月マセラシオンした後、約20%に当たる量を果皮と分離して3ヶ月バリック熟成。マセラシオン6ヶ月のタイミングで2つをアッサンブラージュ。
 度数:12.0 %

*インポータコメント*
樹齢40年超えのトレッビアーノで、誰も造ったことが無いワインを造る!

これほど凝縮した旨みとフルーティーさが両立したオレンジは無い!!
淡い琥珀色の外観。
グラスに注いだ瞬間に香るアンズ、ビワといった和のフルーツ!
柔らかい甘酸っぱさと、しっかりとした旨み、彼ならではのミネラル感のバランスが抜群。

コンテ、ペコリーノなど旨みの強いチーズ、カラスミ、ほたて・甘エビなどのねっとりとした魚介と合わせて。

!! 20歳未満の飲酒は法律で禁止されています !!

このショップでは酒類を取り扱っています。20歳未満の者の飲酒は法律で禁止されています。

商品をアプリでお気に入り

 蔵元:サン・ルッジエーロ (SAN RUGGIERO)

生産者名:ルッジエーロ・トゥプッティ

この男だから、南イタリアの「灼熱の太陽」を
        「澄み渡る果実味」に転換できた! 

医師としてのつらさを
癒してくれるのはぶどうの樹々!

本職は放射線科医師である一方、
祖父の代から続く農園を2012年に引き継ぎ、
ぶどうとオリーブ栽培、そしてワイン造りに情熱を注いでいるルッジエーロ氏。
医師という立場柄、嫌でも病気が見えてしまう、
場合によりそれを患者さんに伝えなければならない現実の辛さを
樹齢60年超えのぶどうが和らげてくれるという。

彼の畑があるのは、ローマ時代からの港町、
今でもリゾートとして有名がバルレッタ。
でも海にはほとんど行かず休暇は全て畑で過ごす。

生家は決して裕福ではなく、勉強のかたわら14歳から
医学部を卒業するまで学資を得るため夏休みを利用して畑仕事を続けた。
おかげで農業の知識は十分にあり、生化学、生物学などの
基礎知識がぶどう造り・ワイン造りに大いに役に立っている。

また、チェファリッキオの元醸造家パスクワーレ・パストーレ氏を
エノロゴに迎えたことも大きかった!

土地のぶどうの味を変えることなく、
そのままワインにしたいというルッジエーロの考えと
醸造家の考えは完全に一致し、無農薬栽培、自然酵母発酵、
ワインの無調整は言うまでもなく守られている!

ワイン造りに本格参入したのは、
ミシュラン一つ星シェフに後押しされたから!

おじいさんが造っていたワインを馬車で運搬していた頃から一緒に過ごし、
子供の頃に嗅いだ樽のワイン香が忘れられないとのこと。

当時のプーリアのワインといえば高いアルコールと強いタンニンを隠すことなく、
もっぱら北イタリアやフランスにバルク売りされていた時代。
その時の記憶を忘れることなく、
土地の品種で土地の味を持ったワインをもう一度造りたいと考えていた!

そのころ、自分用に作っていたモスカートを友人に分けていた。
その中には地元の名店ミシュランの星付きレストラン、
「バッコ」のオーナーシェフ、フランコ・リカーティも。
その彼から
「地元のモスカートのうまさが出ているワインを本格的に造ったらいい、お前なら出来る」と、
ワイナリーを立ち上げる前から有名シェフがお墨付きを与えるほどのレベルだったのだ!

またほぼ同時期、農園をどうするかと考えていた時に、
同僚医師からクリニックを開業しないか?と誘いを受けた。
でも彼は「人生は仕事と金だけではない」と使える資金は全て農園とワイナリー設置に回した!

「病院をやっていたら、とっくに資金の回収もできていたはずだけど、
畑で自然に向き合える人生のほうがよっぽど意味がある」とはっきり言い切る!

  • 送料・配送方法について

  • お支払い方法について

¥4,180 税込

SOLD OUT

最近チェックした商品
    同じカテゴリの商品
      その他の商品
        CATAGORY